ぼんやり考察してみよう

日々考えたこと、映画感想、評価などを記しておくブログです。WPから移転しました。

【遊戯王デュエルリンクス】ランページ・オブ・ザ・フォレストで追加の『森羅』カテゴリ、各カードの評価と紹介

新ミニパック、ランページ・オブ・ザ・フォレストで新規追加となった『森羅』カテゴリ。 『エーリアン』カテゴリの時と同じように、必須枠、微妙枠、趣味枠に分けて、評価、紹介をしていきたいと思います。

この『森羅』カテゴリは、森羅だけで組むもよし、他の植物族モンスターと組み合わせてもよしで、構築が多彩です。 デュエルリンクスにおける、現時点での対戦環境、使用感から評価していますが、一概に、どのカードが強い、弱いと言い切れないところはありますので、その点はご注意くださいませ。

ちなみに下手なプレイングに定評のある筆者が『森羅』で初めてデュエルキングに昇格しましたので、森羅のモンスターたちが強いのは間違いない、と、太鼓判を押させていただきます。

それでは、先ずは必須枠から。

・必須枠

f:id:unknownhuman:20180404103506p:plain

森羅の影胞子 ストール(SR

森羅唯一のスーパーレアにして、文句なしの必須カードです。 リバースした時、五枚までカードをめくり墓地に送ることができて、自身が墓地に落ちた時には魔法罠を一枚破壊できます。このカードを起点として、森羅の効果を発動していくとよいでしょう。 ランページ・オブ・ザ・フォレストはミニパックなので、三枚引くのは大変ですが、二枚でも十分回ります。

 

f:id:unknownhuman:20180404103513p:plain

森羅の水先 リーフ(R

こちらも間違いなく必須カードと言えましょう。 召喚した時、二枚までカードをめくり墓地に送ることができて、自身が墓地に落ちた時にはモンスターを一体破壊できます。 ストールとの組み合わせで、モンスター、魔法罠、両方の除去が可能になり、正に死角なし。 効果破壊耐性のあるカードでない限りは、なすすべなく退場となります。

 

 

f:id:unknownhuman:20180404103548p:plain

薔薇恋人(SR

このカードは『森羅』カテゴリではなく、植物族汎用カードの色合いが濃いですが、カードをめくり墓地に落とす『森羅』の効果と相性抜群です。 森羅の効果を発動するついでに墓地に落として、高レベル植物族モンスターで一気に勝負を決めてしまいましょう。 レアリティはスーパーレアとなっていますが、カードトレーダーで手に入るので入手は容易です。

 

f:id:unknownhuman:20180404103315p:plain

にん人(R

こちらも『森羅』カテゴリではなく、植物族汎用カードですが、薔薇恋人と同じく、墓地で発動する効果を持っているので『森羅』との親和性が非常に高いです。 手札でだぶついた薔薇恋人を墓地に送ると同時にこのカードを特殊召喚。更に続けて、薔薇恋人の効果を発動し、森羅の仙樹 レギアなどの上級植物モンスターを特殊召喚すれば、一ターンで三体のモンスターを場に揃えることもできます。

 

f:id:unknownhuman:20180404103501p:plain

森羅の仙樹 レギア(R

薔薇恋人の効果で召喚することになるであろう、森羅の上級モンスター。 デッキトップを一枚めくり、植物族モンスターだった場合は墓地に送ってカードをドローする効果があり、自身が墓地に落ちた時には、デッキトップを三枚、好きな順番で並び替えることができます。 ドロー効果が強力なのは言うに及ばず、デッキトップ操作により、手札、状況に応じて柔軟に次の手を思案できる点も優秀です。

 

f:id:unknownhuman:20180404103518p:plain

森羅の渡し守 ロータスR

本家遊戯王カードゲームでは芳しくない評価のこのカードですが、ランページ・オブ・ザ・フォレスト登場時点のデュエルリンクスでは、かなりの活躍が見込めます。 デッキが20~30枚なので、一枚投入しておけばデッキ切れの保険にもなり、ストール、リーフを使い回せるかもしれないため、相手にはプレッシャーになります。 また、ライフが4000と少なく、ワンキルが横行するリンクス環境では、クリボールなどの手札誘発カードを除いて、とりあえずは出し惜しみせず、フィールドにカードを展開しておくのが定石なので、効果で複数枚墓地に落としやすいです。 アビス・エンカウンターの影響で、伝説の都アトランティスを採用したデッキが多いのも追い風と言えます。

 

続いて微妙枠です。

・微妙枠

f:id:unknownhuman:20180404103523p:plain

森羅の番人 オーク(N)

効果で墓地に落とす枚数が三枚と、ロータスよりは安定しており、更には攻撃力もロータスより高いですが、自身が墓地に落ちた時の効果が『森羅』モンスターをデッキトップに戻すというものなので『森羅の滝滑り』でもない限りは森羅の効果を発動できません。 ロックバーン、デッキ破壊相手に勝負が長引いた時、デッキ切れを防げず、手札、デッキから墓地に落ちたストール、リーフの効果を再度発動できないため、筆者はロータスの方が好みです。

 

f:id:unknownhuman:20180404103533p:plain

森羅の葉心棒 ブレイドR

戦闘破壊した時、一枚カードをめくり墓地に落とすことができますが、他の『森羅』と比べて発動条件が少し面倒です。自身が墓地に落ちた時には、このカードを手札に加えることができます。 『にん人』と同じ攻撃力1900であり、下級アタッカーという役割が被っているのも痛いところです。下級森羅メインのデッキにする、と言うのでなければ、基本、にん人でいいと思います。

 

 

f:id:unknownhuman:20180404103527p:plain

森羅の花卉士 ナルサスR

ブレイドより攻撃力が100低いですが、召喚が効果発動のトリガーになっているため、ブレイドよりも効果発動が簡単になっています。ブレイドナルサス、どちらを採用するかはお好みで。 ブレイドと同じく、下級森羅メインのデッキでないと活躍は難しそうです。

 

 

最後に趣味枠。

・趣味枠

f:id:unknownhuman:20180404103538p:plain

森羅の蜜柑子 シトラ(N)

戦闘破壊された時、一枚カードをめくり墓地に落とすことができます。自身が墓地に落ちた時の効果は、自分フィールド上の植物族モンスターの攻撃力、守備力が300上昇するというもの。 ストールの魔法罠破壊、リーフのモンスター破壊と比較してしまうと、微妙と言う他ありません。 『森羅』ミラーマッチで、このカードによる能力上昇が勝負を決めることもある……かもしれません。いやないか。

 

・その他趣味枠

森羅の隠蜜 スナッフ(N)

フィールドからだけでなく、手札から墓地に送られても効果を発動します。森羅と言うより暗黒界? 効果の発動条件が緩いのは強みですが、何分素のステータスが低いため、単体では使い物になりません。 『にん人』のコストにするのであれ、他のカードのコストにするのであれ、手札から直接墓地に送るなら『薔薇恋人』の方がよいです。

森羅の実張り ピース(R

召喚した時に効果を発動できますが、やはりステータスが低すぎて、何も考えないままに攻撃表示で召喚しようものなら、リンクスでは致命傷になりかねません。 墓地に送られた時に特殊召喚する効果にしても、下級で高い攻撃力の『にん人』が簡単に墓地から特殊召喚できるのですから、下級森羅モンスターを特殊召喚する意味はほぼないです。

森羅の滝滑り(N)

このカードを発動した上で『森羅』モンスターの効果発動と引き換えにドローを一度ふいにするのは、明らかに費用対効果が悪いです。 ドローフェイズだけでなく、相手によるダイレクトアタックも効果の発動条件になっておりますが、召喚が効果のトリガーになることの多い森羅デッキがダイレクトアタックを受ける状況というのは、もはや負ける寸前なのでは……。 リンクス環境なら尚更、ですね。